夏場のNGダイエットってわかりますか?その1

公開日: : 最終更新日:2015/06/28 ダイエット

・大量の水を飲むダイエット

よく話題になっている「1日に一定量以上の水を飲むことによるダイエットに効くと話題になっていますが、夏場の汗をかきやすい暑い時期には注意が必要なダイエットなんですよ。

夏の過剰な水分摂取は大量の発汗につながります。それにより体内から塩分が奪われてして、バランスが崩れます。酷くなると、“水中毒”を引き起こす可能性も高くなります。

水中毒は疲労感や頭痛、嘔吐などの症状を引き起こします。しかも悪化すると精神メンタルにも不調がくる可能性があります。

だからこそこの時期の大量の水を飲むダイエットは気を付けてください。




関連記事

no image

ひざ痛の効果的なトレーニング

ひざ痛・・・・ これは年のせいだとほっといてきるあなた! それは間違いです!まず痛みにと

記事を読む

有酸素運動とは

有酸素運動とはなんでしょうか?わからない方もいるかもしれないのでご説明します。どんな運動が有酸素運動

記事を読む

トレーニング後のゴールデンタイム

みなさんトレーニング後のゴールデンタイムってご存知でした?そう筋肉の損傷が起きている間にタンパク質(

記事を読む

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少しで産後ダイエットのお役に立て

記事を読む

スポーツの為のトレーニング

スポーツや運動といっても様々ありますが、種類やポジションによって必要な筋肉トレーニングは変わってきま

記事を読む

no image

寒くなりダイエットを怠る時期ではないでしょうか

寒くなりダイエットを怠る時期ではないでしょうか!? この文面を見てドキッとしたかたは・・・・

記事を読む

何故顔のたるみが起こるのか

そうです。顔のたるみ・・・。女性の敵ですよね。顔のたるみは、お肌だけの問題ではありませんので覚えてお

記事を読む

顔やせをしたいのなら運動をするべき

ダイエットには運動や食事制限・・。ダイエット=食事の制限と考えている方も多いはずです。だから我慢をし

記事を読む

ダイエットは食生活の見直しから

まず食事のタイミングに気をつけて下さい。寝る前の3時間前の食事を辞めて下さい。なぜかと言いますと、不

記事を読む

no image

寒いからこそダイエット

寒いからこそストレッチを念入りに! 寒いときは冷凍肉みたいなもんです。 ということは?動かすスト

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑