首こりとは何だ
パソコンをやっていたりしてるときや、本を読んでいる時、首の付け根に痛みを感じたりすることはありませんか?
首こりとは、肩凝りと同じように、肩ではなくて首がこっているということになりますが、大体首こりの方は、首の付け根が痛い人が大半だそうですよ。
パソコンなどの普及によって、ますます肩こりで悩む人々も増えてきたようですが、最近は、首がこっているという減少が起きています。「首こり」の人たちも増えて、注目の的になってきています。
私も一時期、首も肩もこっている時があって、ひどいと1日中ズキズキいたかったんです。そのときは、あるある大辞典に見習ってみて、首をゆっくり後ろに倒したところ、あまり曲がりませんでした。
あなたは、曲がりますか?結果・・・。 私は立派な首こり持ちだったんですね。
肩こりとは、人間の頭の重さは4~5kgもあるということは、肩はもちろん、その重い頭を支えている首も、こりの対象になるわけになります。
つまり、頭付近の筋肉や部位には、非常に疲れやすいので、大切にしないといけないわけですよ。気をつけて下さい。
長時間にわたって同じ姿勢でいることや、ストレスなどを避けて生活をして、しっかりと首こりを解消していきましょうね。
要は同じ姿勢でずっといない事が大切です。
関連記事
-
-
肩こり解消のポイントをお伝えします
肩こり解消のポイントをお伝えします。肩こりは、普段の生活の中のあなたが気づかないところで、首や肩に負
-
-
四十肩・五十肩の解消方法と家庭でも出来る簡単な運動
年齢を重ねたことによる肩こりの一種であると軽視されることも少なくない五十肩ですが、じつは肩こりとは異
-
-
肩こり解消テクニック・社内編
貴方は夕方になると肩こりがすごく気になったことはありませんか?長時間にわたるデスクワークでは同じ体制
-
-
肩凝りから来る頭痛について知ろう
頭痛がすごいと悩んでる方は多いかと思います。そう肩こりから来る頭痛もちの人は意外と多いものです。肩こ
-
-
四十肩・五十肩でないかチェックしてみよう!
四十肩・五十肩は、関節の老化によって起こる病気になります。五十歳頃に起こるのでこの名前であるが、三十
-
-
四十肩・五十肩の自宅で出来る運動は
年を重ねたことによる肩こりの一種であると軽視されることも少なくない四十肩・五十肩ですが、じつは肩こり
-
-
1回のトレーニングの時間配分と進め方
〇 1回60分~90分程度のトレーニング時間が理想的です。 〇 1週間に2回程度の開催回数が理想的
-
-
首の寝違えは大事な仕事前に起こりやすいのか
タイトルのように大切な仕事の前に首を寝違えてしまった方も多くいるのではないでしょうか?そんな原因を探
- PREV
- 肩こりとは何か
- NEXT
- 激痛が走る腰痛とは・腰痛解消