肩こりによる頭痛やめまいがひどくなるとどうなるのか

公開日: : 最終更新日:2014/05/13 その他, スポーツトレーナー, 四十肩・五十肩, 肩こり

肩こりによる頭痛やめまいがひどくなるとどうなるのか?

あまりに肩こりが悪化してしまうと、頭痛になるといわれています。これはどうしてなのでしょうか?

頭には脳があます。そして脳は体の中でも特に大量の血液が必要な場所になっています。そのために首には左右で4本もの動脈が通っているんです。

肩こりで肩の筋肉がはれて痛みが出てきてしまうと、首の動脈を圧迫するようになってしまいます。こうして首から上の血流までも悪くなります。

その結果、脳に対して十分な血液が届かなくなり、静脈に血がたまったうっ血をおこしたりします。要はどろどろ血液です・・・。

肩がこるのと同時に頭痛めまいにも悩まされてしまう人の多くは、ストレスに原因があると言われてます。

体にむちを打って事務作業をこなすといった精神的なものから、車の運転などで同じ姿勢を長時間していて首や肩に負担がかかるといった物理的な事や、さまざまなストレスのもとがあります。

だからこそやはり大切なことは、十分に休養をとってストレスを解消して、心身の疲れを取り除くことです。栄養に気を配ってストレスに強い体質に改善するのもオススメですよ。

あとは適度な運動も大切です。身体や脳のストレスをためないのはもちろん発散する事も意識しましょう。




関連記事

四十肩・五十肩解消

四十肩・五十肩は、高いところにずっと腕を伸ばした状態を続けたりして、テニスやゴルフで肩に多くの負担を

記事を読む

肩こりは歩くことで改善します・知ってましたか?

適度な有酸素運動をすることにより代謝がよくなり肩こりの改善がみられます。血流の量が上がりますので体の

記事を読む

有酸素運動とは

有酸素運動とはなんでしょうか?わからない方もいるかもしれないのでご説明します。どんな運動が有酸素運動

記事を読む

何故顔のたるみが起こるのか

そうです。顔のたるみ・・・。女性の敵ですよね。顔のたるみは、お肌だけの問題ではありませんので覚えてお

記事を読む

腰痛ストレッチ・その4

腰の後ろの筋肉を伸ばします。意識する場所は腰の後方です。まずは軽く両足を開いて立ち、両ヒザをごくわず

記事を読む

no image

運動の強度

運動の強度は、プログラムの進行に合わせ変化させます。椅子などを使った座位中心の運動から 始めて、立

記事を読む

no image

昨日の自分に勝つ・ダイエットするぞ

昨日は少しトレーニングできましたか!? 自宅でできるダイエットは自分に勝たないと始まりません。

記事を読む

肩こりはなぜ起こるのか考えましょう

現代の悩みの多い肩こりはなぜおきるのか?それは姿勢の問題や運動不足ストレスからくるのものが多いですね

記事を読む

運動を取り入れて四十肩・五十肩の治療をしよう

四十肩・五十肩は、高いところにずっと腕を伸ばした状態を続けたりして、テニスやゴルフで肩に多くの負担を

記事を読む

肩こりによる手のしびれはなぜおこるのか

肩こりによる手のしびれはなぜおこるのか? なで肩で肩の筋肉の薄い人は腕を持ち上げておくことがで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑