むくみの原因を知ろう

公開日: : 最終更新日:2014/06/06 その他, スポーツトレーナー

むくみには大きく分けて原因が2種類ありますので覚えておいて下さいね。

・病的症状
何らかの病気やけがのために体がむくむことを言いますよ。
病気によってむくみの出る症状は異なりますので必ずしもここにあてはまるわけではありません。
原因となる病気をご紹介します。
・腎臓病・肝臓病・下肢静脈瘤・脚気・腎臓病・妊娠中毒・血管やリンパ管の障害・心臓病

病気のむくみの場合、長時間の間むくみの症状が出っぱなしで短時間で消えないことがあります。

また身体全体がむくんでいるなど異常な出方をしますので注意ください。
気になる場合は病院で一度しっかり検査をすることをおすすめします。

・一貫性の症状
短期間のむくみの症状が出る状態になります。
この場合の原因は日常生活によるものが多いですよ。
・塩分の取りすぎ・タンパク質不足・血行不良・筋力低下・ホルモンの影響・ミネラル不足・立ちっぱなし・座りっぱなし・運動不足・ビタミン不足・冷え

女性の場合では、男性より筋肉量が少ないのでむくみを起こしやすいですよ。
男性より女性の方がむくみで悩んでいる人は多いですが男性はむくみを起こさないわけではありませんよ。

一貫性のむくみは短時間で消えるむくみの事を言いますよ。
病気が原因ではなく体内の水分コントロールがうまくいかず部分的に水がたまってしまう症状があげられます。
原因と言われるのがリンパの流れが悪いことになります。

だからこそ食事の管理はとても大切。しかも濃い味が大好きな方には特に注意くださいと伝えときます。




関連記事

肩こり・首こり、その他の原因はなぜ起こるのか

肩こり・首こり、その他の原因はなぜ起こるのか?考えてみましょう。 まず多いのが目の疲労からきま

記事を読む

腰痛の他の対処方法

普段の生活の中で大切なことは腰痛の予防と治療には、腰の筋肉や骨を強くしておくことも大切ですよ。筋肉の

記事を読む

腰痛の時の患部の温め方・冷やし方

今回は冷やすのか?温めるのか?をご紹介していきます。温める場合は、体の中まで温めるお風呂などが良いで

記事を読む

肩こりストレッチ・体操

・肩こりはなぜ起きるのか?頭と首を支える筋肉が緊張したままの状態になっているの状態なので、この筋肉を

記事を読む

腰痛ストレッチ・その3

腰の外側の筋肉を伸ばしていきます。まず軽く両足を開いて立ち、片方の手を頭に上げます。 そのままゆっ

記事を読む

no image

これを守れば痩せる!

世の中には腐るほどダイエットに関する情報が溢れています。 TVではラクして痩せる~など特集番組

記事を読む

no image

ダイエットの悩み

女性からの悩み相談で多数コメントがありましたので回答しますね! 私、太もも細くしたいの!と言われま

記事を読む

四十肩・五十肩でないかチェックしてみよう!

四十肩・五十肩は、関節の老化によって起こる病気になります。五十歳頃に起こるのでこの名前であるが、三十

記事を読む

四十肩・五十肩解消

四十肩・五十肩は、高いところにずっと腕を伸ばした状態を続けたりして、テニスやゴルフで肩に多くの負担を

記事を読む

肩こり解消の体操・その2

肩が凝ると嫌ですよね・・・。だからこそ運動をしっかり行いましょう!まず肩や首をゆっくり動かしてしなや

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑