夏場のNGダイエットってわかりますか?その1
・大量の水を飲むダイエット
よく話題になっている「1日に一定量以上の水を飲むことによるダイエットに効くと話題になっていますが、夏場の汗をかきやすい暑い時期には注意が必要なダイエットなんですよ。
夏の過剰な水分摂取は大量の発汗につながります。それにより体内から塩分が奪われてして、バランスが崩れます。酷くなると、“水中毒”を引き起こす可能性も高くなります。
水中毒は疲労感や頭痛、嘔吐などの症状を引き起こします。しかも悪化すると精神メンタルにも不調がくる可能性があります。
だからこそこの時期の大量の水を飲むダイエットは気を付けてください。
関連記事
-
-
内蔵脂肪はダイエットの天敵
年を重ねるにつれてお腹が出てきたなと感じる事はないですか?しかも常にお腹回りがきついと・・・。これは
-
-
腰痛解消の予防には生活習慣の見直しをしましょう
みなさん知ってました?腰痛には生活習慣の乱れも深く関係しているんですよ。しかし逆に言えば、乱れた生活
-
-
ダイエットの際の食事例・その2
他の食事例もご紹介します。 鳥のささみ(約140g) ロールパン(マーガリン等はいってい
-
-
ダイエットの効果的な方法
みなさんこれからダイエットを始めようと考えてる人、痩せずにあきらめた人この文面を参考にして少しでもお
-
-
女性の悩み、産後体重が減らない
産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少しで産後ダイエットのお役に立て
-
-
タイミングダイエット
女性のみなさんタイミングダイエットって知っていますか?女性には、時期によって、ダイエットが上手く行き
-
-
女性必見・生理中のむくみと体重増加の原因は何か
女性の悩みで生理前や生理中のむくみ、体重増加の原因は何でおこるのか気になる方も多いのではないでしょう
-
-
女性ホルモンダイエット
■女性ホルモンは、脂肪燃焼に関わっている 「ヒトの体は、多くのホルモンの働きに影響を受けていま
-
-
ダイエットに役立つ有酸素運動のやり方は
効果的な時間はいつか?そうです一番は朝なんです。 メカニズムですが体内のエネルギーを作りだす順番は
- PREV
- 夏までにあと3kg痩せるには・・・
- NEXT
- 夏場のNGダイエット絶食系