肩こりのストレッチ方法

公開日: : 最終更新日:2014/03/22 その他, スポーツトレーナー, トレーニング, 四十肩・五十肩, 肩こり

肩こりのマッサージと並んでストレッチや体操も、効果のある肩こり解消法ですよ。

ストレッチ、体操は筋肉を伸ばして緊張をほぐすのが最大の目的になります。硬くなった筋肉は疲労を溜め、神経を刺激して肩こりとして症状を現します。筋肉が伸びて柔軟性を取り戻せば、血行も良くなり疲労はすぐに回復出来るようになりますよ。ストレッチや体操を行うときは、リラックスした状態で深く呼吸をしながら行うと効果が上がります。
呼吸は止めないで行います。
肩こりに効くストレッチや体操は、凝っている部分だけを集中的に行ってもただの1時しのぎにしかならず、根本的な回復には向かっていませんので注意。
凝っていると思う筋肉だけでなく、出来るだけ上半身全部を万遍なく伸ばす方が良いでしょうね。

ちなみにストレッチと体操の違いは、反動をつけるかつけないかという事と、その目的の違いがあります。
ストレッチの目的は柔軟性以外に、筋肉の緊張を和らげることと血行の改善がありますよ。そしてここでの体操は柔軟体操を指しますがその目的は、柔軟性を高める以外に筋肉の弾力性を高めることも目的としています。だからこそ血流をよくして老廃物を流すイメージです。

 




関連記事

四十肩・五十肩でお困りの方

四十肩・五十肩で悩んでいる方は多数いるかと思います。原因は柔軟性の低下による急激な稼動による関節の損

記事を読む

腰痛の原因を探そう

現代にある病気で悩ましいのが腰痛ではないでしょうか?腰痛の原因は、大きく分けると3つあります。

記事を読む

四十肩・五十肩解消

四十肩・五十肩は、高いところにずっと腕を伸ばした状態を続けたりして、テニスやゴルフで肩に多くの負担を

記事を読む

肩こりの種類・急性タイプ

このように肩こりは急性タイプも存在します。 急性の肩こりには、若干血行不良型とかぶるところもあ

記事を読む

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の働きを活発にして骨を丈夫にする

記事を読む

四十肩・五十肩にならないように、予防編・その2

2、肘上げストレッチをしましょう! 左右15秒キープして2~3セットやります。 最初はどちらか

記事を読む

腰痛のストレッチ・体操

痛みをやわらげるストレッチ・体操です。主に背筋と腹筋を鍛え、腰椎部の弯曲を矯正して痛みを和らげます。

記事を読む

トレーニング後のゴールデンタイム

みなさんトレーニング後のゴールデンタイムってご存知でした?そう筋肉の損傷が起きている間にタンパク質(

記事を読む

no image

ダイエットの悩み

女性からの悩み相談で多数コメントがありましたので回答しますね! 私、太もも細くしたいの!と言われま

記事を読む

ダイエットは食生活の見直しから

まず食事のタイミングに気をつけて下さい。寝る前の3時間前の食事を辞めて下さい。なぜかと言いますと、不

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑