肩こり解消の本格マッサージ
本格的な肩こり解消法をご紹介していきます。
まずマッサージをする前の注意点としては、
・肩に火傷などの外傷がある場合や
・打撲や打ち身で肩が腫れている場合など
・何もしなくても肩が熱を持って炎症を起こしている時
に該当する方は、マッサージを行わないようにして下さい。無理してやると悪化します。
マッサージの基本は「揉む」「押す」「叩く」「こする」の4つになります。刺激する場所によって使い分け、目的は血行の改善と緊張の緩和ですね。
それと「リラックス」これが1番大事です。出来るだけ脱力して、リラックスした状態で取り組みましょう。
他に注意するべき点は、心臓から遠い場所からマッサージを始めるのが基本ですよ。心臓に末端に溜まった血液を戻すのが良いとされています。
そして凝っている場所のみマッサージをするのもだめです。1点に集中して刺激を与えると逆に炎症を起こしたり傷ついたりして本末転倒です。コリの周辺、出来るだけ広範囲に行うのが良いですね。
ちから加減も重要になります。力が強い方がよりほぐせて効果があると思われがちですが、全くのでたらめですから注意してください。同様にあまり長い時間マッサージを行うのも返って逆効果であることも忘れないでおこなうようにしてください。
関連記事
-
肩凝りから来る頭痛について知ろう
頭痛がすごいと悩んでる方は多いかと思います。そう肩こりから来る頭痛もちの人は意外と多いものです。肩こ
-
肩こり解消のポイントをお伝えします
肩こり解消のポイントをお伝えします。肩こりは、普段の生活の中のあなたが気づかないところで、首や肩に負
-
トレーニング後のゴールデンタイム
みなさんトレーニング後のゴールデンタイムってご存知でした?そう筋肉の損傷が起きている間にタンパク質(
-
冷え性は貧血の原因にもなるので注意
気を付けて頂きたいのが貧血。貧血になりやすい人のほとんどの方にあてはまるのが、冷え性の症状を持ってい
-
昨日の自分に勝つ・ダイエットするぞ
昨日は少しトレーニングできましたか!? 自宅でできるダイエットは自分に勝たないと始まりません。
-
肩こりや腰痛を普段の生活で予防
みなさん、肩こりや腰痛はなぜ起きるとおもいますか???一番の原因は運動不足や体を動かさない事による事
-
肩こりの種類・血行不良タイプ
血行不良の肩こりは長時間作業をしたり重い荷物を運んだり、同じ姿勢のままいたりすると起こります。
-
腰痛ストレッチ・その2
腰の内面をストレッチしていく。まずは両足を大きく開いてから、両ヒザの上に両手を置く前傾姿勢をとります
- PREV
- 肩こり・病気から来る原因は
- NEXT
- 肩こりと頭痛の関係は