肩こりのストレッチ方法

公開日: : 最終更新日:2014/03/22 その他, スポーツトレーナー, トレーニング, 四十肩・五十肩, 肩こり

肩こりのマッサージと並んでストレッチや体操も、効果のある肩こり解消法ですよ。

ストレッチ、体操は筋肉を伸ばして緊張をほぐすのが最大の目的になります。硬くなった筋肉は疲労を溜め、神経を刺激して肩こりとして症状を現します。筋肉が伸びて柔軟性を取り戻せば、血行も良くなり疲労はすぐに回復出来るようになりますよ。ストレッチや体操を行うときは、リラックスした状態で深く呼吸をしながら行うと効果が上がります。
呼吸は止めないで行います。
肩こりに効くストレッチや体操は、凝っている部分だけを集中的に行ってもただの1時しのぎにしかならず、根本的な回復には向かっていませんので注意。
凝っていると思う筋肉だけでなく、出来るだけ上半身全部を万遍なく伸ばす方が良いでしょうね。

ちなみにストレッチと体操の違いは、反動をつけるかつけないかという事と、その目的の違いがあります。
ストレッチの目的は柔軟性以外に、筋肉の緊張を和らげることと血行の改善がありますよ。そしてここでの体操は柔軟体操を指しますがその目的は、柔軟性を高める以外に筋肉の弾力性を高めることも目的としています。だからこそ血流をよくして老廃物を流すイメージです。

 




関連記事

肩こりは歩くことで改善します・知ってましたか?

適度な有酸素運動をすることにより代謝がよくなり肩こりの改善がみられます。血流の量が上がりますので体の

記事を読む

no image

1回のトレーニングの時間配分と進め方

〇 1回60分~90分程度のトレーニング時間が理想的です。 〇 1週間に2回程度の開催回数が理想的

記事を読む

肩こりの原因

最近、肩が凝るな・・・。と感じることはありませんか?それはなぜか?まず自分に言い聞かせて下さい。

記事を読む

肩こりを解消のためにはストレスをためない!

ストレスは体の血管を緊張させてしまいます。だから凝りがおこります。その結果血流不足がおこり肩こりの症

記事を読む

トレーニング後のゴールデンタイム

みなさんトレーニング後のゴールデンタイムってご存知でした?そう筋肉の損傷が起きている間にタンパク質(

記事を読む

肩こりを知ろうね・身体と向き合うために

まず肩と首に不可や負担がかかるとこりやすくなります。 そこで頭を支えたり腕を支えたりす

記事を読む

肩こりはなぜ起こるのか!?

肩こりとは、肩の血行不良で起こります。 重い頭を支える首と肩には大きな負担がかかります。これが肩こり

記事を読む

no image

寒くなりダイエットを怠る時期ではないでしょうか

寒くなりダイエットを怠る時期ではないでしょうか!? この文面を見てドキッとしたかたは・・・・

記事を読む

肩こりの悩みがある貴方へ

デスクワークなどの仕事が続くと、肩こりや首のこりが辛くなりますよね。 これは同じ姿勢が続くこと

記事を読む

四十肩・五十肩の自宅で出来る運動は

年を重ねたことによる肩こりの一種であると軽視されることも少なくない四十肩・五十肩ですが、じつは肩こり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑