タイミングダイエット

公開日: : 最終更新日:2015/05/05 ダイエット

女性のみなさんタイミングダイエットって知っていますか?女性には、時期によって、ダイエットが上手く行きやすい時期と行きにくい時期があります。それは、生理の関係で女性ホルモンの変動が起きているからタイミングダイエットにより痩せやすい時期があるんです。

1、女性がダイエットをするとき、1カ月を3つのサイクルに分けて考えるのがオススメ
サイクル1:生理期間中
サイクル2:生理終了後~排卵日
サイクル3:排卵後~生理前
*生理周期が28日の人の場合、目安として14日目辺りが排卵日

2、平均的には、生理がおわって1週間くらいが特に痩せやすい時期

3、生理が終わって1週間から10日間の間は卵胞ホルモンという女性ホルモンが卵巣から徐々に分泌され、排卵期にピークを迎えます。この卵胞ホルモンは、女性らしい丸みのある体を作ったり、自律神経の調子を整えたり、皮膚の血流をよくしてお肌の調子を良くしたり、血管を若々しく保ったりするなど、心身共に活発にする働きがあります。だからこの時期を外すのもタイミングダイエットになります。

このようにタイミングを合わせてやるのもいいのではないでしょうか?




関連記事

肩こりストレッチ・体操

・肩こりはなぜ起きるのか?頭と首を支える筋肉が緊張したままの状態になっているの状態なので、この筋肉を

記事を読む

トレーニング後のゴールデンタイム

みなさんトレーニング後のゴールデンタイムってご存知でした?そう筋肉の損傷が起きている間にタンパク質(

記事を読む

肩こり解消の秘訣はあるのか?

肩こり解消の秘訣はあるのか?検証してみたいと思います。肩こりを感じるようになったときに多くの人達が「

記事を読む

no image

これを守れば痩せる!

世の中には腐るほどダイエットに関する情報が溢れています。 TVではラクして痩せる~など特集番組

記事を読む

ダイエットの食事は?

ダイエットの食事は?  ダイエットをしていると食べ物を食べたくなくなりますよね・・・。 でも

記事を読む

no image

太ももダイエット

女性からの悩み相談で多数コメントがありましたので回答しますね! 私、太もも細くしたいの!と言われま

記事を読む

ダイエットをするにあたって

3ヶ月ダイエットの参考メニューをご紹介します。初めに思うように痩せないことは多々あるかと思います。そ

記事を読む

no image

太ももを引き締めるぞ・自宅でできるダイエット

みなさん昨日は3分だけトレーニングできましたか!? やってる人はOK!やらない人もOKですが・

記事を読む

no image

つかれているなというあなたに

最近つけれているなというあなたに! 疲れたらビタミンを補給しましょう! なぜなら・・・ビ

記事を読む

no image

運動強度と効果

レジスタンストレーニングで得られる効果は、運動きょうかより異なる。一般に、運動強度が高く繰り返し回数

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑