夏場のNGダイエット過酷な運動

公開日: : 最終更新日:2015/07/19 ダイエット

激しい運動をすればたしかに痩せる可能性は高いです。たしかに運動によってカロリーを消費することは、ダイエットにはは正しいやり方です。ただしそれは適度な運動であった場合が正しいダイエットなんです。普段から鍛えているスポーツ選手ならいいですが私たちの一般人には過剰な運動は身体の酷使につながります。まちろんさまざまな病気や怪我につながる可能性があります。まだ怪我だけならいいかと思いますが心臓発作や心筋梗塞も起こる可能性もあるんです。

だからこそ夏場の日中の暑さを度外視して運動を行うことにより、日射病や熱中症を患ってしまう可能性も大いにあります。運動するなら晩の涼しい時間帯を選んでオーバーワークにならないような軽いウォーキング、ジョギングが理想です。ダイエットはこつこつやりましょうね?




関連記事

no image

うちももを引き締めようぜ・トレーニング編

それは・・・・スクワット!エネルギー消費量もおおきく、痩せるエクササイズとしてはかなり効果あります。

記事を読む

むくみやすい人はどのような人か

正直に私が思う事ですが記事を書きます。現代人でむくみやすい人はどのような人かをお答えしていきます。ま

記事を読む

no image

太ももを引き締めるぞ・自宅でできるダイエット

みなさん昨日は3分だけトレーニングできましたか!? やってる人はOK!やらない人もOKですが・

記事を読む

お酒はダイエットの敵!?

お酒はダイエットの敵!?と聞かれますが私はそうとは思いません。なぜならお酒を飲んだ時は主食を食べない

記事を読む

no image

運動強度と効果

レジスタンストレーニングで得られる効果は、運動きょうかより異なる。一般に、運動強度が高く繰り返し回数

記事を読む

no image

肩こり解消に役立つ食品とは何か

肩こり解消に役立つ食品とは何かを語りたいと思います。 ・酸補給をする 疲れたなぁと感じる

記事を読む

no image

これを守れば痩せる・目標を決める・ダイエット

まずゴール決めましょうね! ここで大事なのは目標が高い場合短い期間で痩せようとは思わないことで

記事を読む

no image

青森県の健康プロジェクト

トレーニングプログラムの期間と目標 ① 1週2 回程度、3ヶ月の継続が望ましいと思います。

記事を読む

no image

寒いからこそダイエット

寒いからこそストレッチを念入りに! 寒いときは冷凍肉みたいなもんです。 ということは?動かすスト

記事を読む

ダイエットの基本の中の基本

最近、多くの方から痩せたいです。痩せるにはどうしたらいですか?と質問が多数あります。でも痩せるのは自

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑