四十肩・五十肩解消するには
同じ姿勢でパソコンやテレビを長時間使用する日があったり重たい荷物をたくさん持ったりしたというような1過性の肩こりであれば、ストレッチやマッサージなどで様子を見ればとくに特別な治し方を検討しなくても大丈夫です。問題なく解消できます。
しかし、四十肩・五十肩のような年齢に起因した症状や日常生活に大きな支障をきたす痛みが続くような肩こりだと、正しい治し方を施して日々の暮らしで痛みを伴わないようにしたいものですよね。痛みが出ると日常生活に支障が出ます。四十肩・五十肩とは40代、50歳代の人に見られる特有の肩の痛みで、腕が思うようにあがらなくなることで日々の日常動作にも支障をきたすという厄介な病気です。
いったん四十肩・五十肩の症状が出てしまうと、衣服を脱いだり着たりすることが自力では出来なくなってしまったり背中に手が回らなくなってしまったりするなど、ただ肩が痛いという1言で片付けて治し方を考えずに放置しておくことはできなくなります。これが厄介なんです。
正しい治し方で日常生活に支障が出ないようにしたい強い痛みを伴う厄介な症状が四十肩・五十肩なのです。四十肩・五十肩になってしまうととにかくかなり激しい痛みをあらゆる動作で伴ってしまいますからから、ほとんどの方の場合ははじめに薬で発症してしまった痛みと炎症と痛みを抑制するということから始めます。ここがポイントになります。
そして、少し痛みが和らいでくると、今度は肩関節をしっかりと動かす体操を続けるという治し方を取り入れるようになります。動かさないのも逆効果なんです。
通院は、痛みが大きい発症直後は週1~2回、落ち着いてきたら1ヶ月に1回程度が平均です。
関連記事
-
-
適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする
人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によって筋肉 が太くなり、力が強く
-
-
腰痛ストレッチ・その3
腰の外側の筋肉を伸ばしていきます。まず軽く両足を開いて立ち、片方の手を頭に上げます。 そのままゆっ
-
-
肩こり体質改善で欠かせないポイントとは何か
。。???は「3日坊主」で終わってしまうのですが。そこで、継続させることが苦にならない肩こり解消法と
-
-
四十肩?五十肩?肩の痛みのサインを見落とすな!その4 まとめ
今回の記事のまとめになります。4つの記事にしましたがまだまだ気を付けないといけないことは多数あります
-
-
寒いからこそダイエット
寒いからこそストレッチを念入りに! 寒いときは冷凍肉みたいなもんです。 ということは?動かすスト
-
-
肩こり・首こりの原因を探せ
国民の病ともいわれる肩こり・首こりを引き起こす原因は、筋肉への酸素不足と疲労物質の蓄積が原因でおこり
-
-
激痛が走る腰痛とは・腰痛解消
われわれ人間にとって、腰痛とぎっくり腰は、とてもつらい病気になります。 ぎっくり腰になる状況と
-
-
肩こりと腰痛の関係は
肩こりと腰痛も密接な関係がありますよ。一般的に女性のほうが肩こりで悩んでいる方が多いのが現状です。男
- PREV
- 運動をとりいれた四十肩・五十肩の治し方について
- NEXT
- 四十肩・五十肩解消にはどうするのか