筋トレの大切さ
ダイエットをしたいなら「有酸素運動」が効果的とよく言われますが・・・。
「無酸素運動」についてはあまりふれられていませんが、今回は無酸素運動について調べてみましたよ。
無酸素運動とはなんなのか?筋力トレーニング、俗に言う「筋トレ」のことを言います。
この無酸素運動をおこなうことで速筋が肥大するので、ある程度鍛えて筋肉を大きくすれば基礎代謝がアップして恩恵を受けることになるので、太りにくい体質になります。
基礎代謝がおおい人やもともと筋肉の量が多い人ほど体重が早く落ちるのです。
しかし無酸素運動を継続して行っても、体脂肪はへっても殆どの人は体重に変化が見られませんよ。
これは脂肪が減少してても、そのかわりに筋肉が多くつくので、体重がほとんど変わらなかったり、逆にふえてしまうからです。
しかし無酸素運動の場合は、有酸素運動や食事制限にくらべて、基礎代謝にダイエットの効果がいぞんするため、効果があらわれにくくなります。
無酸素運動は、しぼうを落として体重を落とすことに重点が置かれているのではなく、筋肉をつけてふとりにくい体を作ることが目的です。
ですからダイエットにおいての無酸素運動は、まったく意味がないということではありません。
太りにくい肉体を作りたい方は、無酸素運動を取り入れてダイエットをはじめてみてはいかがでしょうか!?
関連記事
-
-
ダイエット・食事制限しても体重が減らなくなったのはなぜか
過去のダイエットで食事制限のみで順調に落ちていた体重が、どれだけ食事量を減らしても落ちなくなってしま
-
-
有酸素運動・無酸素運動とは・高血圧の運動編
有酸素運動と無酸素運動の違いを簡単にご説明します。 有酸素運動は 「高血圧の予防や改善に運動が
-
-
腰痛ストレッチ・その4
腰の後ろの筋肉を伸ばします。意識する場所は腰の後方です。まずは軽く両足を開いて立ち、両ヒザをごくわず
-
-
ダイエットの食事は?
ダイエットの食事は? ダイエットをしていると食べ物を食べたくなくなりますよね・・・。 でも
-
-
四十肩・五十肩にならないように、予防編・その2
2、肘上げストレッチをしましょう! 左右15秒キープして2~3セットやります。 最初はどちらか
-
-
肩こりの種類・ストレスタイプ
あなたはストレスをため込んでいませんか?そう精神的なものから肩こりになる場合がありますから要注意。特
-
-
急性期に四十肩・五十肩に効果的な運動は
急性期に四十肩・五十肩に効果的な運動はあるのか?はい。あります。急性期の四十肩・五十肩には薬物を使っ
-
-
肩こりはなぜ起こるのか考えましょう
現代の悩みの多い肩こりはなぜおきるのか?それは姿勢の問題や運動不足ストレスからくるのものが多いですね
-
-
腰痛の対処法をご紹介
腰痛にいいとさっれているサプリメントはビタミンB1。筋肉や神経の疲れをやわらげる働きがあります。ビタ
-
-
肩凝りから来る頭痛について知ろう
頭痛がすごいと悩んでる方は多いかと思います。そう肩こりから来る頭痛もちの人は意外と多いものです。肩こ
- PREV
- 自宅でできるダイエット
- NEXT
- うちももを引き締めよう・マイナス10cm以上目標