筋力アップのプログラム
公開日:
:
トレーニング
筋力をアップしたい方のためにウエートの回数を紹介します。
1セット目は1RMの80パーセントで7回(7レップ)
2セット目は85パーセントで5回(5レップ)
3セット目は90パーセントで3回(3レップ)
行う。セット間の休息時間は3分として次の種目に行く際は4分きちんと休み行う。この方法で3ヶ月ほどやれば筋肉はたちまちアップしてくるだろう。
※初心者がこの重さでやると怪我をするのでかならず6ヶ月は正しいフォーム・筋トレをマスターしてからやるようにして下さい。
関連記事
-
-
腰痛・ストレッチ・体操
1.腹式呼吸 ひざを立てて、あおむけに寝て下さい。つぎに両手をほほに付けてから、鼻からゆっくり
-
-
肩こりの悩み・肩こり改善・その2・まとめ編
今すぐ断ち切りたいオフィスでの肩こり悪習慣をここでご紹介!!! ・足のブラブラ座りをやめて!
-
-
冷え性は貧血の原因にもなるので注意
気を付けて頂きたいのが貧血。貧血になりやすい人のほとんどの方にあてはまるのが、冷え性の症状を持ってい
-
-
肩こりによる手のしびれはなぜおこるのか
肩こりによる手のしびれはなぜおこるのか? なで肩で肩の筋肉の薄い人は腕を持ち上げておくことがで
-
-
自宅でできる簡単太ももダイエット
こんばんは!」太ももが細くいならない・・・・ ぶよぶよ・・・・ 悩みは人により様々だと思
-
-
寝違い予防はあるのか
寝違えないためにはなるべく次の3点を、注意することが出来ると良いと思いますよ。日頃の心がけ次第で、予
-
-
これを守れば痩せる・最後にアドバイス
目標達成までは結構ながく辛い道のりですよね。 週1、月3回などとご褒美日を作りましょう。 たとえ
-
-
肩こりのストレッチ方法
肩こりのマッサージと並んでストレッチや体操も、効果のある肩こり解消法ですよ。 ストレッチ、体操
- PREV
- ダイエットの基本の中の基本
- NEXT
- 筋肉の超回復の時間