筋肉の超回復の時間
公開日:
:
最終更新日:2014/11/17
トレーニング
運動をしてきた人なら超回復という言葉は耳にしたことがあるだろう。ただ筋肉の超回復の時間を部位ごとに知らなければ効率のいいトレーニングはできない。だから今回は部位別での筋肉の超回復の時間をお伝えします。
・胸→48時間~72時間
・脚→48時間~72時間
・背中48時間~72時間
・肩→48時間
・腕→48時間
・腹筋→24時間
となる。個人により多少の間隔はあるがこの期間を開けてやるのが効果的な筋トレと言える。
関連記事
-
-
四十肩・五十肩・肩の痛みのサインを見落とすな!その2
きゅうな肩の痛みに襲われる原因としてあげられるのは、 五十肩を挙げることができますよ。この記事では
-
-
腰痛の対処法をご紹介
腰痛にいいとさっれているサプリメントはビタミンB1。筋肉や神経の疲れをやわらげる働きがあります。ビタ
-
-
急性期に四十肩・五十肩に効果的な運動は
急性期に四十肩・五十肩に効果的な運動はあるのか?はい。あります。急性期の四十肩・五十肩には薬物を使っ
-
-
腰痛ストレッチ体操のご紹介
まずはストレッチにて腰痛を緩和しましょう!腰痛のときには腰の筋肉は緊張し拘縮していましょう。 この
-
-
肩こりは歩くことで改善します・知ってましたか?
適度な有酸素運動をすることにより代謝がよくなり肩こりの改善がみられます。血流の量が上がりますので体の
-
-
超回復の原理を知って更なる体の進化をしよう
よく耳にする超回復の原理について簡単にご説明します。そう人体に起こる現象として「超回復」というものが
-
-
肩こりと頭痛の関係は
肩こりと頭痛の関係について書きます。 頭痛にはさまざまな原因がありますが、肩こりと密接な関係を
-
-
スポーツの為のトレーニング
スポーツや運動といっても様々ありますが、種類やポジションによって必要な筋肉トレーニングは変わってきま
-
-
肩こりに効く漢方はあるのか
肩こりと漢方はその人の年齢や体調、その時に感じている自覚症状などによって様々な処方がなされます。肩こ
- PREV
- 筋力アップのプログラム
- NEXT
- ダイエットをするにあたって