肩こりの原因について知ろう
肩こり原因はいくつかありますが代表的なものが、筋肉の緊張からきます。ぞくに言う『凝り』ですよね。その要因となるものは様々あります。それではどうして肩の筋肉が緊張して凝りがおこるのでしょうか?
筋肉の役割の1つには、血液を全身に流す筋ポンプ作用の役割があります。筋肉は伸縮を繰り返して24時間働いているわけなのです。この筋肉を長い時間使い続けてますと、ポンプとしての働きが追いつかなくなります。ようは血流の流れが悪くなります。血の流れがスムーズでないと、筋肉をはじめ、体の細胞も酸欠状態に陥りますよ。そうなってしまうと、筋肉を使って生産された疲労物質(老廃物)が、血液に乗って排泄されるということが滞りがちになってしまうのです。
どんなに疲れていても、筋肉は24時間働いていますので、疲労物質はたまる一方になります。こんなことを繰り返していると、筋肉が硬くなってしい凝りの原因になります。そうこれが『凝り』の正体なのですよ。
関連記事
-
肩凝りから来る頭痛について知ろう
頭痛がすごいと悩んでる方は多いかと思います。そう肩こりから来る頭痛もちの人は意外と多いものです。肩こ
-
四十肩・五十肩にならないように、予防編・その1
1、肩上げストレッチをやります! 1日、15回くらいに2~3セット行います。 初めにに掌を胸の
-
首の寝違えは大事な仕事前に起こりやすいのか
タイトルのように大切な仕事の前に首を寝違えてしまった方も多くいるのではないでしょうか?そんな原因を探
-
これを守れば痩せる・最後にアドバイス
目標達成までは結構ながく辛い道のりですよね。 週1、月3回などとご褒美日を作りましょう。 たとえ
-
腰痛ストレッチ・腰の前面の筋肉を伸ばす・その1
立ったまま片足を後に上げ、足の甲を手で持ちましょう。 そのままゆっくりと足を持ち上げて股関節の前面
-
肩こりはなぜ起こるのか!?
肩こりとは、肩の血行不良で起こります。 重い頭を支える首と肩には大きな負担がかかります。これが肩こり
-
肩こりや腰痛を普段の生活で予防
みなさん、肩こりや腰痛はなぜ起きるとおもいますか???一番の原因は運動不足や体を動かさない事による事
-
顔やせダイエット方法
どんなにダイエットを頑張って痩せても、顔だけは脂肪が落ちないで大きいままという経験をしたことはありま
- PREV
- 肩こり解消のポイントをお伝えします
- NEXT
- 肩こりの症状について知ろう