女性必見・生理中のむくみと体重増加の原因は何か

公開日: : 最終更新日:2014/05/22 その他, スポーツトレーナー, ダイエット

女性の悩みで生理前や生理中のむくみ、体重増加の原因は何でおこるのか気になる方も多いのではないでしょうか。まず生理前後のむくみや体重増加の原因について説明します。

女性は生理周期に伴って身体的、精神的に不快な症状が引き起こされる場合がありますよね。これを月経随伴症状と呼んでいます。月経随伴症状は症状が現れる時期によっては月経前症候群、月経困難症、周経期症候群に分類されています。

生理前のむくみや体重増加に悩まされる女性も多いと思います。この場合は月経前症候群の症状の1つとしてむくみや体重増加が発生している可能性がありますよね。

月経前症候群の症状は幅広くて、下腹部膨満感、下腹痛、頭痛、乳房痛、乳房が張る、腰痛、関節痛、むくみ、体重増加、脚が重い、にきび、めまい、食欲亢進、便秘あるいは下痢、悪心、動悸、過剰な睡眠欲、不眠などが代表的な症状になります。

月経前症候群の原因に関してはいろいろな説がありますが、完全には解明されていませんよね。

また、生理中にはむくみや体重増加が普通に起こるものですからご安心ください。生理中のむくみや体重増加の原因はホルモン等の変化によって精神的ストレスなどが影響している場合などがあるとされていますからね。

原因が精神的ストレスの場合や、ストレスを緩和したり精神的な安定を保つことが、むくみや体重増加を改善する1つの方法ですよ。

いずれにしてもホルモン等の変化によって生理前と生理中にはむくみや体重増加が起こります。生理後に症状が改善するのはごく普通の体の反応だと受け止めて、あまり心配し過ぎないようにしましょうね。

ふつうは生理の始まる2週間くらい前から生理中においては、上記のような理由により体重が増えやすいものです。この時期に体重が増加するのは単純に一時的なむくみを原因とするものであり、体脂肪が増加したからではありませんので。

生理直前や生理中は痩せにくいのでダイエットをあきらめたほうがいでしょう。生理直後は痩せやすいので無理してでも体重を減らすようにダイエットを頑張ろう。このような考え方はダイエットに失敗する元ですからね。

生理付近の体重の増加は体脂肪が関わっているものではない為に、はっきり言えばダイエットとは無関係な体重の一時的な増減です。だからこそ生理中菱直後は痩せ期に突入するなどという考え方は非現実的です。

生理付近にダイエットをあきらめれば痩せるペースが遅くなるだけであり、生理直後に一気に痩せようとすれば体を壊すだけですから気をつけて下さい。生理前後の体重の一時的な増減は無視して、マイペースでダイエットを進めた方が着実にダイエットが成功していきますからね。あせらずにいくのが大切です。




関連記事

肩こりのストレッチ方法

肩こりのマッサージと並んでストレッチや体操も、効果のある肩こり解消法ですよ。 ストレッチ、体操

記事を読む

トレーニング後のゴールデンタイム

みなさんトレーニング後のゴールデンタイムってご存知でした?そう筋肉の損傷が起きている間にタンパク質(

記事を読む

肩こりと腰痛の関係は

肩こりと腰痛も密接な関係がありますよ。一般的に女性のほうが肩こりで悩んでいる方が多いのが現状です。男

記事を読む

肩こり解消の体操・その2

肩が凝ると嫌ですよね・・・。だからこそ運動をしっかり行いましょう!まず肩や首をゆっくり動かしてしなや

記事を読む

腰痛解消・歩けないほどの腰痛の時は内臓が悪いのか

今のあなたは歩けないほどの腰痛の時には、十二指腸潰瘍の可能性があります。(可能性です) 十二指

記事を読む

腰痛は温めるといいんですよ

腰痛には温めるといいのは、ぎっくり腰などをした時に痛みがある程度納まったときや、痛みがひどくないとき

記事を読む

no image

これを守れば痩せる!

世の中には腐るほどダイエットに関する情報が溢れています。 TVではラクして痩せる~など特集番組

記事を読む

夏までにあと3kg痩せるには・・・

夏までにはやせて海だ!水着だ!と張り切っていた人も多いのではないのでしょうか? でもいざこの時

記事を読む

腰痛解消には運動とストレッチが効果的

現代人の悩み・・・。それは腰痛は上位にランクインしていますよね。そうそれなら解消してあげればいいんじ

記事を読む

短期の食事制限で痩せないのは何故か

短期の食事制限で痩せないのは何故か説明していきます。まず食事制限しても全然体重が減らない場合には、考

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑