ダイエットは食生活の見直しから
まず食事のタイミングに気をつけて下さい。寝る前の3時間前の食事を辞めて下さい。なぜかと言いますと、不摂生により弱った胃腸の働きを高めるためです。胃腸の働きが正常に戻れば、ある程度好きなものを食べても問題ありませんが・・。人には、それぞれに適した食事の時間というものがあります。一般的に昼12時~夜20時までに食事を採ると、栄養素が吸収されやすいと言われていますが、それ以外の時間でも、特に1日に3回食べなくてはいけないということはありませんので自分の体に合わせて食事をするようにしてくださいね。
あとは食べるものと言いますと、ビタミン・ミネラルを豊富に含む野菜やパンやライスなどの炭水化物。
最後に、消化の遅い肉類。これは脂肪分やタンパク質が多いものです。できたら胸肉の脂分が少ない物を選んでください。初めに食物繊維の多い野菜を食べることで、カロリーカット効果もありますのでチャレンジしてみてはどうでしょうか?
関連記事
-
-
腰痛の対処法をご紹介
腰痛にいいとさっれているサプリメントはビタミンB1。筋肉や神経の疲れをやわらげる働きがあります。ビタ
-
-
四十肩・五十肩にならないように、予防編・その2
2、肘上げストレッチをしましょう! 左右15秒キープして2~3セットやります。 最初はどちらか
-
-
交感神経を高ぶらせるストレス社会の実態
現代について語ります。実際の話です。久しぶりに登山やスポーツなどをすると、次の日、筋肉痛に悩まされる
-
-
自宅でできる太ももダイエット
自宅でできる太ももダイエットをご紹介します。 今まで効果がなかったりこれから実践したい方などは参考
-
-
腰痛や足のしびれが身体に出る理由は何故か
この症状が出たら医者にまずいきまょう。腰や足のしびれが体に出る理由としては、椎間板ヘルニアが考えられ
-
-
肩こり・腰痛の緩和にストレッチをやろう
悩みはありませんか?人により手足のしびれの原因はさまざまですが… 肩こりや腰痛がひどくなって、手足
-
-
昨日の自分に勝つ・ダイエットするぞ
昨日は少しトレーニングできましたか!? 自宅でできるダイエットは自分に勝たないと始まりません。
-
-
腰痛解消のためにストレッチをしよう
腰痛解消には、ストレッチが効果を発揮します。猫背や背骨にゆがみがある人は腰痛を引き起こしやすい状態に
-
-
四十肩・五十肩の解消方法と家庭でも出来る簡単な運動
年齢を重ねたことによる肩こりの一種であると軽視されることも少なくない五十肩ですが、じつは肩こりとは異
-
-
ダイエットに役立つ有酸素運動のやり方は
効果的な時間はいつか?そうです一番は朝なんです。 メカニズムですが体内のエネルギーを作りだす順番は
- PREV
- 顔やせをしたいのなら運動をするべき
- NEXT
- 小顔に近づくにはどのようにすればいいのか