お酒はダイエットの敵!?

公開日: : 最終更新日:2015/05/10 ダイエット

お酒はダイエットの敵!?と聞かれますが私はそうとは思いません。なぜならお酒を飲んだ時は主食を食べないで飲めば太りづらくなります。だからこそ主食抜きを意識しておけば何杯でも飲んでもいいと思います。日本酒だろうがワインだろうが焼酎だろうが・・・。

そう好きなだけ飲んで下さい!私は焼き鳥、枝豆、塩キャベツ、やっことタンパク質中心のメニューで飲んでるので太りません!そう飲みの席こそ食事をきをつければ何の問題もありません!

 




関連記事

タイミングダイエット

女性のみなさんタイミングダイエットって知っていますか?女性には、時期によって、ダイエットが上手く行き

記事を読む

no image

ひざ痛改善メニュー

寒い時期になると特に膝の持病がある方は痛みがつらくなりますよね・・・・ そんな時はどうしてます

記事を読む

顔やせをしたいのなら運動をするべき

ダイエットには運動や食事制限・・。ダイエット=食事の制限と考えている方も多いはずです。だから我慢をし

記事を読む

寝違い予防はあるのか

寝違えないためにはなるべく次の3点を、注意することが出来ると良いと思いますよ。日頃の心がけ次第で、予

記事を読む

no image

下半身(おしりや太もも)はとても大きい筋肉のある場所

下半身(おしりや太もも)はとても大きい筋肉のある場所。大きい筋肉を刺激することで、太もも以外にもこん

記事を読む

ダイエットの基本の中の基本

最近、多くの方から痩せたいです。痩せるにはどうしたらいですか?と質問が多数あります。でも痩せるのは自

記事を読む

no image

運動強度と効果

レジスタンストレーニングで得られる効果は、運動きょうかより異なる。一般に、運動強度が高く繰り返し回数

記事を読む

産後ダイエット

なぜモデルさんや女優は、出産して2ヶ月もしないのにスタイルも体系も 何もなかったような身体、顔をし

記事を読む

首の寝違えは大事な仕事前に起こりやすいのか

タイトルのように大切な仕事の前に首を寝違えてしまった方も多くいるのではないでしょうか?そんな原因を探

記事を読む

no image

これを守れば痩せる・目標を決める・ダイエット

まずゴール決めましょうね! ここで大事なのは目標が高い場合短い期間で痩せようとは思わないことで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑