これを守れば痩せる!約束事

公開日: : 最終更新日:2014/05/16 その他, スポーツトレーナー, ダイエット, トレーニング

いろいろ試してみますか???
それはただの時間と労力の無駄になりますよ。
以下のいくつかを守るだけで十分です。とっても簡単です!

まずは・・・食事

規則正しい食事をする!

次に・・・運動

有酸素運動(脂肪燃焼)、無酸素運動(筋力維持もしくは筋力増強)をバランスよく!

リフレッシュ

ここがダイエット中で最重要!!!!
【毎食の食事内容で気をつけたこと】 ■海藻・きのこ・野菜は必ず入れる。そしてこれらから食べ始めること。血糖値の急上昇抑制。 ■肉なら鳥の胸肉かささみか豚肉、魚ならなんでも。料理方法が油を使わない。蒸し、ゆでメイン。 ■炭水化物は夜は食べないもしくは少量。だって後は寝るだけですものね。
とは言うものの毎日毎日気を使うのは疲れてしまうので、だいたいできてればよしとしましょうね!

(この適当さが長続きのコツ。結構大事)。要はストレスをためない!




関連記事

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります。 これは、体を動かすことで

記事を読む

no image

ダイエット頑張るぞ

こんばんは!日曜日は何をして過ごしましたか!? まさかの寝て終わりましたなんてのはないですよね

記事を読む

夏までにあと3kg痩せるには・・・

夏までにはやせて海だ!水着だ!と張り切っていた人も多いのではないのでしょうか? でもいざこの時

記事を読む

no image

1回のトレーニングの時間配分と進め方

〇 1回60分~90分程度のトレーニング時間が理想的です。 〇 1週間に2回程度の開催回数が理想的

記事を読む

no image

下半身(おしりや太もも)はとても大きい筋肉のある場所

下半身(おしりや太もも)はとても大きい筋肉のある場所。大きい筋肉を刺激することで、太もも以外にもこん

記事を読む

スポーツの筋力トレーニングは

スポーツといっても様々ありますが、そこで種類やポジションによって必要な筋肉トレーニングは変わって来ま

記事を読む

四十肩・五十肩の原因を知る

肩が冷えてしまうと四十肩・五十肩を引き起こす原因になります(可能性ですが) 特に夏では室内が冷房で

記事を読む

何故顔のたるみが起こるのか

そうです。顔のたるみ・・・。女性の敵ですよね。顔のたるみは、お肌だけの問題ではありませんので覚えてお

記事を読む

適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また、心臓も筋肉ですから大きく、強

記事を読む

四十肩・五十肩でお困りの方

四十肩・五十肩で悩んでいる方は多数いるかと思います。原因は柔軟性の低下による急激な稼動による関節の損

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑