急性期に四十肩・五十肩に効果的な運動は

公開日: : 最終更新日:2014/05/14 その他, スポーツトレーナー, トレーニング, 四十肩・五十肩, 肩こり

急性期に四十肩・五十肩に効果的な運動はあるのか?はい。あります。急性期の四十肩・五十肩には薬物を使った治し方もあります、
急性期の薬物療法としては、非ステロイド性の消炎鎮痛薬を投与したり、外用薬を貼付したりすることによって痛みを和らげる治し方が一般的になります。
それでも痛みがまだひどくて睡眠が難しいという場合には、坐薬が使われることもよくありますが。
また、局所麻酔薬やステロイド薬などを局所に注射するという方法もしばしば見られますよ。そして50歳代の男女に見られる特有の肩こりの症状である四十肩・五十肩は、一度発症してしまうとちょっとした日常生活の動作に逐一痛みを伴ってしまう厄介な病気です。
四十肩・五十肩の治し方としては、発症してから大きく3つに分けられる急性期、慢性期、回復期という時期の違いによって異なってきます。
とくに、発症した直後である急性期にきちんとした適切な治し方を施すことは、その後の四十肩・五十肩の症状を少しでも早く和らげるために非常に大切になってきます。
炎症期とも呼ばれている急性期にとくに意識したいのは、安静が第1ということです。
関節に生じてしまった炎症が強いために痛みがかなり強い時期である急性期は痛みを感じ始めてから1ヶ月弱から2ヶ月程度を指してますが、この期間は肩や手を無理して動かさないことを意識し、重たい荷物を持ったり痛みを感じる運動を避けたりすることが大切になります。
また、可能であれば日中に腕を三角巾を使って吊って固定させたり、寝るときには市販のバストバンドを使って体に腕を巻きつけて固定したりすると、四十肩・五十肩の治し方としては最適な方法があります。ただ痛みがあるときは無理はしないでくださいね。




関連記事

no image

自宅でできるダイエット

ダイエットにしたいなとわかっていても、運動が欠かせないことはわかっていても、一日の中で時間を選び出し

記事を読む

no image

自宅でできる簡単太ももダイエット

こんばんは!」太ももが細くいならない・・・・ ぶよぶよ・・・・ 悩みは人により様々だと思

記事を読む

四十肩・五十肩でないかチェックしてみよう!

四十肩・五十肩は、関節の老化によって起こる病気になります。五十歳頃に起こるのでこの名前であるが、三十

記事を読む

no image

これを守れば痩せる!約束事

いろいろ試してみますか??? それはただの時間と労力の無駄になりますよ。 以下のいくつかを守るだ

記事を読む

肩こり体質改善で欠かせないポイントとは何か

。。???は「3日坊主」で終わってしまうのですが。そこで、継続させることが苦にならない肩こり解消法と

記事を読む

no image

トレーニング開始にあたって

① カンファレンスを開催し、参加者個々の身体状況をスタッフ内で共有し対応しましょう。 ② 痛みの評

記事を読む

むくみ解消方法

むくみの原因をご紹介しますね。とくに女性では一度は経験したこともあるむくみの解消を紹介します。 特

記事を読む

腰痛解消・テニスボールを使った方法

まずテニスボールを2個用意してください。そのボールをガムテープでグルグル巻いて固定します。 次にお

記事を読む

肩こりの症状について知ろう

肩こりの主な症状は筋肉の凝りからきます。肩を動かす時に、指にしびれが出たり、辛いと感じる症状がでます

記事を読む

no image

太ももを引き締めるぞ・自宅でできるダイエット

みなさん昨日は3分だけトレーニングできましたか!? やってる人はOK!やらない人もOKですが・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑