肩こりの悩み・肩こり改善・その2・まとめ編

公開日: : 最終更新日:2014/05/16 その他, スポーツトレーナー, トレーニング, 四十肩・五十肩, 肩こり

今すぐ断ち切りたいオフィスでの肩こり悪習慣をここでご紹介!!!

・足のブラブラ座りをやめて!

これは、足から心臓に戻る血流を悪くしてしまうのです。足のむくみや、冷え性の原因となって肩こりを悪化させます。さらに進行すると、疲れやすくなってしまい、集中力が低下してしまうこともあります。高すぎるイスを調節し、足をブラブラさせる癖を直しましょう。これは早急に改善してください!

・机下のスペースに、物をぎゅうぎゅう詰めにすることをやめましょう!

これは、筋肉を緊張させてしまいます。人は座りながらも、体重移動や足を少し動かすことで、下肢の血流を保ちつつ、筋肉や骨格の負担を分散させているんです。狭すぎるスペースでは足の自由な動きが抑えられてしまい、無理な姿勢を長時間してしまうことのよる、肩こり悪化の原因になります……。机下はスッキリ片付けるようにしてくださいね。これもすぐにやりましょう!

・机の上にはLANケーブルが一杯・・・・はぁぁぁぁ改善して!

これは、脳を疲れさせてしまいますよ。机の上を整理すると、目から入る情報が整理されて、仕事がはかどるだけでなく視覚情報が単純化するので、脳の負担が減りますので片づけて下さい。

腕が自由に動くように、デスクの上をすっきりさせましょうね。腕の動きが自由になれば、肩、腕の負担を減らして、肩こり解消に役立ちますから。

・窓が写り込むデスクトップモニター・・・・

これは、目の疲れを倍増させ、肩こりを悪化させてしまいます。とくに、左肩だけがこるなど、片側だけの肩こりは片頭痛の可能性がありますので、ブルーライトを多く含むモニターの刺激だけでも肩こり頭痛を起こしやすいですよ。

こまめに窓のカーテンを閉める、モニターの向きを変える、席を替えるなどを行ってくださいね。

・女性の場合ポニーテールや重いバレッタを高い位置で止めるヘアスタイル

これは、髪を通して頭皮に余分なテンションをかけ、頭皮の血流を抑制し、頭皮の負担を増やしますよ。

後頭部の頭皮を支配する神経は、後頭部から首にかけての筋肉と血流も支配しております。首こりや、肩こりの原因となります。頭皮の負担を減らす髪型やバレッタを心がけましょうね。

・気付けば2時間以上パソコンに向かいっぱなしで仕事をしてる・・・・

これも避けたい習慣になりますね。必ず1時間に1回はパソコン操作を中断して、休息を入れましょう。肩こりを回避するために、1時間に1回、わざとトイレに立つといいですよ。あとは伸びの運動も必要になります。

足を動かし、パソコン画面から視野を一旦外すことで、全身の血流が改善して、ストレス解消、リフレッシュするきっかけになりますので動くのがおすすめ。

・コーヒーの飲みすぎ・・・健康にも良くない!

カフェインは神経を興奮させ、痛みをより敏感に感じさせてしまうので、摂りすぎはNG。200mg以上常習的にカフェインをとっていると、カフェイン中毒になってしまいますよ。

つねに肩こりや首の痛みを感じている場合はとくに注意が必要になります。1杯のコーヒーには80mgのカフェインが含まれているため、一日に飲むコーヒーは2杯までに抑えてくださいね。

これらはすぐにできるので早速明日からチャレンジしてみて下さい!images1515455




関連記事

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の働きを活発にして骨を丈夫にする

記事を読む

腰痛のストレッチ・体操

痛みをやわらげるストレッチ・体操です。主に背筋と腹筋を鍛え、腰椎部の弯曲を矯正して痛みを和らげます。

記事を読む

肩こりには理由があります

一カ所に負担がかからないように、分散して作業する。 使いすぎの筋肉はゆるめ、使っていない筋肉が動くよ

記事を読む

肩こりや腰痛を普段の生活で予防

みなさん、肩こりや腰痛はなぜ起きるとおもいますか???一番の原因は運動不足や体を動かさない事による事

記事を読む

骨のゆがみからくる腰痛

腰痛の原因は、骨のゆがみからもきますので注意ください。 人間は二足歩行で歩くため腰に負担がかかりや

記事を読む

四十肩?五十肩?肩の痛みのサインを見落とすな!その4 まとめ

今回の記事のまとめになります。4つの記事にしましたがまだまだ気を付けないといけないことは多数あります

記事を読む

腰痛の時の患部の温め方・冷やし方

今回は冷やすのか?温めるのか?をご紹介していきます。温める場合は、体の中まで温めるお風呂などが良いで

記事を読む

四十肩・五十肩でお困りの方

四十肩・五十肩で悩んでいる方は多数いるかと思います。原因は柔軟性の低下による急激な稼動による関節の損

記事を読む

四十肩・五十肩解消するには

四十肩・五十肩や肩こりは老若男女とわず慢性的に苦しんでいる人が非常に多い体の不調のひとつです。 同

記事を読む

腰痛になってしまう前にする事

まず腰痛の症状になり始めたとき 腰痛の症状を治すにはそうしたらいいのか?あとは腰痛になり始めのころは

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑