腰痛解消・テニスボールを使った方法

公開日: : 最終更新日:2014/05/13 その他, スポーツトレーナー, トレーニング, 腰痛

まずテニスボールを2個用意してください。そのボールをガムテープでグルグル巻いて固定します。
次にお尻の一番飛び出た場所に感じの骨というか、出っ張った骨のところから、こぶし1個分上の部分を探してください。
そして尾骨の上部分に作ったグルグル巻きのテニスボール2個が当たる様にセットします。
そのまま仰向けになって、30秒くらいキープします。
これを朝晩やるだけでだいぶかわります!呼吸をゆっくりしてリラックスして行うのがポイントです。

自宅で簡単にできるのでおすすめですよ。




関連記事

no image

ひざ痛の効果的なトレーニング

ひざ痛・・・・ これは年のせいだとほっといてきるあなた! それは間違いです!まず痛みにと

記事を読む

no image

ひざ痛改善メニュー

寒い時期になると特に膝の持病がある方は痛みがつらくなりますよね・・・・ そんな時はどうしてます

記事を読む

no image

運動の強度

運動の強度は、プログラムの進行に合わせ変化させます。椅子などを使った座位中心の運動から 始めて、立

記事を読む

四十肩・五十肩にならないように、予防編・その2

2、肘上げストレッチをしましょう! 左右15秒キープして2~3セットやります。 最初はどちらか

記事を読む

肩こりや腰痛を普段の生活で予防

みなさん、肩こりや腰痛はなぜ起きるとおもいますか???一番の原因は運動不足や体を動かさない事による事

記事を読む

肩こりを解消のためにはストレスをためない!

ストレスは体の血管を緊張させてしまいます。だから凝りがおこります。その結果血流不足がおこり肩こりの症

記事を読む

肩こりによる手のしびれはなぜおこるのか

肩こりによる手のしびれはなぜおこるのか? なで肩で肩の筋肉の薄い人は腕を持ち上げておくことがで

記事を読む

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります。 これは、体を動かすことで

記事を読む

no image

寒くなりダイエットを怠る時期ではないでしょうか

寒くなりダイエットを怠る時期ではないでしょうか!? この文面を見てドキッとしたかたは・・・・

記事を読む

首こりとは何だ

パソコンをやっていたりしてるときや、本を読んでいる時、首の付け根に痛みを感じたりすることはありません

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




適度な運動により心肺系が強くなり疲れにくくなる身体へ

人間は運動をすると肺で酸素を取り入れる効率が高くなります。 また

適度な運動をする事により筋肉が強くなり疲労しにくくする

人間は強い運動をすると普段より強い力を発揮するので、その刺激によっ

適度な運動効果は関節や筋肉が柔らかくなります

適度な運動をすると関節や筋肉が柔らかくなります

女性の悩み、産後体重が減らない

産後の悩みで体重が減らないのは大きすぎる悩みですよね。 そこで少

適度な運動効果は骨が丈夫に

運動をする事により骨に力が加わります。 この力が骨をつくる細胞の

→もっと見る

PAGE TOP ↑