肩こりの症状について知ろう
肩こりの主な症状は筋肉の凝りからきます。肩を動かす時に、指にしびれが出たり、辛いと感じる症状がでますよ。
ひどくなると頭痛にもなります。肩こりがひどくなってしまい、頭痛や吐き気がする場合には、病院に行って1度診察してもらうのをおすすめします。自分は大丈夫とか所詮は肩こりだとか思わないでください。肩こりで病院を受診するのはなんとなく恥ずかしいなとは感じるかもしれませんが、決して恥ずかしい事ではありませんから。受診する科は、整形外科になりますよ。
腕や手のしびれが顕著なときは整形外科ではなくて、神経内科を受診すると良いでしょうね。腕や手のしびれのほかには、頭痛がしてしまい吐き気もある時は脳神経外科を受診すると良いでしょう。だからこそ自分で悩まずにまずは相談、受診をおすすめします。
関連記事
-
-
四十肩・五十肩でないかチェックしてみよう!
四十肩・五十肩は、関節の老化によって起こる病気になります。五十歳頃に起こるのでこの名前であるが、三十
-
-
腰痛解消・歩けないほどの腰痛の時は内臓が悪いのか
今のあなたは歩けないほどの腰痛の時には、十二指腸潰瘍の可能性があります。(可能性です) 十二指
-
-
首の寝違えは大事な仕事前に起こりやすいのか
タイトルのように大切な仕事の前に首を寝違えてしまった方も多くいるのではないでしょうか?そんな原因を探
-
-
ダイエットに役立つ有酸素運動のやり方は
効果的な時間はいつか?そうです一番は朝なんです。 メカニズムですが体内のエネルギーを作りだす順番は
-
-
肩こり解消に欠かせないのが・クエン酸
ちなみに私の場合での話をしていきます。私は不愉快な肩の痛みを感じていましたが、クエン酸を毎日飲用する
-
-
筋肉からくる腰痛の種類
ここではその原因。 しかし腰痛の原因は1種類ではなくさまざまあります。そのうちの1つが、筋肉の
-
-
腰痛解消の予防には生活習慣の見直しをしましょう
みなさん知ってました?腰痛には生活習慣の乱れも深く関係しているんですよ。しかし逆に言えば、乱れた生活
-
-
肩こりによる手のしびれはなぜおこるのか
肩こりによる手のしびれはなぜおこるのか? なで肩で肩の筋肉の薄い人は腕を持ち上げておくことがで
-
-
炭水化物抜きダイエットの恐ろしさ
世間ちまたでは炭水化物抜きのダイエットを押しているトレーナーが多いですね。 最近多いのがTVに
-
-
肩凝りから来る頭痛について知ろう
頭痛がすごいと悩んでる方は多いかと思います。そう肩こりから来る頭痛もちの人は意外と多いものです。肩こ
- PREV
- 肩こりの原因について知ろう
- NEXT
- 肩凝りから来る頭痛について知ろう