ふくらはぎ肉離れリハビリ
◆ふくらはぎ肉離れのリハビリメニュー
ふくらはぎの肉離れのほとんどは、ふくらはぎの筋肉を構成する「腓腹筋」の肉離れになります。
なので筋力低下を防止する目的も踏まえてふくらはぎ肉離れのリハビリメニューでは「腓腹筋」を鍛える筋力トレーニングが効果的です。
腓腹筋のリハビリメニュートレーニング方法としては、基本的には
・カーフレイズ
を「自重のみ」でまず行います。その後、「軽いジョギング」などへ移行していく流れが通常になります。
また、肉離れの発症した部位にもよりますが、治療期間は大抵筋肉を使用しない為、ふくらはぎの筋肉に限らず下半身の筋力は驚くほど低下します。なので下半身を再度鍛えることが大切になります。
・下肢全般
筋肉の柔軟性も低下してくる事もおおいに考えられます。リハビリ期では、リハビリトレーニングと平行しまして、関節の可動範囲を確保する為にも、十分なストレッチ運動も必要となりますのでまめに行いましょう。
関連記事
-
-
ふくらはぎ肉離れ復帰までの期間
ふくらはぎの肉離れでは、軽度の症状の場合には約3週間の治療期間で軽いジョギングを開始できる場合もあり
-
-
1回のトレーニングの時間配分と進め方
〇 1回60分~90分程度のトレーニング時間が理想的です。 〇 1週間に2回程度の開催回数が理想的
-
-
肩こりと頭痛の関係は
肩こりと頭痛の関係について書きます。 頭痛にはさまざまな原因がありますが、肩こりと密接な関係を
-
-
肩こりの症状について知ろう
肩こりの主な症状は筋肉の凝りからきます。肩を動かす時に、指にしびれが出たり、辛いと感じる症状がでます
-
-
ふくらはぎの肉離れの原因
ふくらはぎは、肉離れがとても起こりやすい部位になります。 肉離れは、筋肉に急激な収縮が起こって
-
-
自宅でできる太ももダイエット
自宅でできる太ももダイエットをご紹介します。 今まで効果がなかったりこれから実践したい方などは参考
-
-
四十肩・五十肩でないかチェックしてみよう!
四十肩・五十肩は、関節の老化によって起こる病気になります。五十歳頃に起こるのでこの名前であるが、三十
-
-
腰痛ストレッチ・腰の前面の筋肉を伸ばす・その1
立ったまま片足を後に上げ、足の甲を手で持ちましょう。 そのままゆっくりと足を持ち上げて股関節の前面
-
-
四十肩・五十肩でお困りの方
四十肩・五十肩で悩んでいる方は多数いるかと思います。原因は柔軟性の低下による急激な稼動による関節の損
- PREV
- 産後ダイエット
- NEXT
- ふくらはぎ肉離れ復帰までの期間